XGとは?メンバーやコンセプトを徹底調査!人気の理由や魅力をまとめ

0
6
XGとは?メンバーやコンセプトを徹底調査!人気の理由や魅力をまとめ

皆さんは「XG」というグループをご存知ですか?日本人アーティストとして初めて全米ビルボードチャートで1位を獲得するなど、世界を席巻しているグループであるXG。これからもますます躍進していくこと間違いなしですよ!

今回はXGのメンバーやコンセプト、人気の理由や魅力などを紹介します。

XGとは

XGとは日本人7人組で結成されたヒップホップ/R&Bガールズグループです。グループ名は「Xtraordinary Girls」を略したもので、Xtraordinaryは「並外れた」「異常な」といった意味をもつ単語です。このグループ名には「常識にとらわれない規格外のスタイルの音楽やパフォーマンスを通じて世界中の様々な境遇にいる方々にエンパワーする」という意味が込められているのですね。

「J-POP」でも「K-POP」でもない「X-POP」

2017年より5年かけて育成した「X-Galaxy」projectの集大成として2022年3月にデビューしたXG。事務所、レーベルは韓国のグローバルエンタテインメントプロダクションである「XGALX」であり、総括プロデューサーは日韓のハーフで自身も韓国7人組ボーイズグループ「DMTN」で活躍したJAKOPSさんです。

ヒップホップやR&Bを主ジャンルとし、日本のダンス・ポップや「K-POP」と分類されることもありますが、公式にはXGは「グローバル・グループ」であり、J-POPでもK-POPでもない「X-POP」と定義しているのですね。

XGのメンバーは?

ここからはXGのメンバーを紹介していきます。

CHISA

最初に紹介するのはCHISAさん、本名は「近藤千彩」です。2002年1月17日生まれの23歳で、出身地は大阪ですよ。安室奈美恵さんに憧れ、歌手を目指すようになったというCHISAさんですが、その歌唱力は安室奈美恵さん顔負け!?聞くものを魅了する圧倒的な歌唱力で、メインボーカルの一人としてグループを引っ張っています。

メンバー最年長でもあるCHISAさんはグループの副リーダーでもあります。実は14歳の頃に東京ガールズオーディション2016で準グランプリに輝いた経歴を持ち、モデルとしての活動も行っていたそうですよ。

HINATA

続いて紹介するのはHINATAさん、本名は「宗原ひなた」です。2002年6月11日生まれの23歳で、出身地は東京ですよ。XGのメンバーの中でも特にダンスのパフォーマンスが高く、XGのリードダンサーを張っています。ファンの間では「プリンセスダンサー」の愛称で親しまれていますよ。

HINATAさんは日本人と韓国人のハーフであり、日本語、韓国語、更に英語の3ヶ国語を話すことが出来るのです。トリリンガルというやつですね、カッコいい!

JURIN

続いて紹介するのはJURINさん、本名は「浅谷珠琳」です。2002年6月19日生まれの23歳、HINATAさんとは生まれた日が僅か8日違いなのですね。出身地は神奈川県ですよ。XGのリーダーとしてグループを牽引しており、またラッパー、ダンサーとしてクールなパフォーマンスも見せます。話し方はほんわかとしており、普段の様子とパフォーマンスのギャップが魅力です。

両親の影響で3歳からスノーボードを習っており、プロとして活躍していた時期もあったのだとか。スノーボーダー時代に華やかな容姿で注目を集め、モデルとしても活動していました。

HARVEY

続いて紹介するのはHARVEYさん、本名は「ハーヴィー瑛美」です。2002年12月18日生まれの22歳で、出身地は東京ですよ。日本人の母とオーストラリア人の父の間に生まれた、エキゾチックな顔立ちが印象的なHARVEYさん。13歳の時に「東京ガールズオーディション2016」でモデル部門最多、5つの賞を獲得、モデルとして活動を開始しました。一方でHIPHOPでもその才能を発揮、XGにおいてはラッパーとしてその表現力を遺憾無く見せています。

JURIA

続いて紹介するのはJURIAさん、本名は「上田純利亜」です。2004年11月28日生まれの20歳で、出身地は大阪ですよ。小学生の頃にはキッズアイドルグループ「アモーレカリーナ」に所属、テレビ番組やCMへも出演したJURIAさん。当時から評価されていた歌唱力を活かし、XGでもメインボーカルの一人としてファンを魅了しています。

アイドルとしての経験を思わせる大人びた振る舞いの中に、グループでも若年である年相応の可愛らしさを見せる点も魅力です。

MAYA

続いて紹介するのは紹介するのはMAYAさん、本名は「河地マヤ」です。2005年8月10日生まれの20歳で出身地は東京ですよ。小学生時代にavaxアーティストアカデミーに所属していたMAYAさんは、当時からデビューを目指して奮闘、様々なイベントに出演するなど経験を積んでおり、そんな彼女にカリスマ性を感じるファンも多いです。XGにおいては陽気な性格でグループのムードメーカー的な立ち位置、リードボーカルやラッパーを担当したりもします。

COCONA

最後に紹介するのはCOCONAさん、本名は「秋山心響」です。2005年12月6日生まれの19歳、メンバー最年少ということもあり、「ココちゃん」の愛称でメンバーから可愛がられています。その若さの一方で、グループのメインラッパーを務めており、そのラップの実力は日本だけでなく世界中のファンから高い支持を得るほど。クールなダンスパフォーマンスも魅力的です。

XGの人気の理由や魅力は?

XGとはどのようなグループなのか、日本ではあまり知らないという人も多いかもしれませんが、日本海外問わずXGは高い人気を誇っています。XGの魅力は、やはり長い期間を経て鍛え上げた歌唱やダンスの高い実力です。ハイクオリティのパフォーマンスによって本格志向のファンの心をガッチリ掴んで離しません。特にラップスキルについても厳しいファンを唸らせるだけの物を備えているのがXG特有の強みと言えますよ。複数の言語を話せるメンバーが多くいて、広い範囲で活動出来る点も国際的に人気を得られている理由の一つですね。

出展:XG

最後に

今回はXGとはどんなグループなのか、メンバーやグループコンセプトなどについて紹介しました。日本人グループとして初の偉業も度々達成しているXG。これからますます勢いを増していくことは疑いようもありません。今後の活躍からも目が離せませんよ!