米津玄師は整形って本当?顔を隠していた理由も調査!彼女はいる?

0
766
米津玄師は整形って本当?顔を隠していた理由も調査!彼女はいる?

この記事では、米津玄師さんの整形疑惑や顔を隠していた理由、また病気の噂について調査しました。ミュージシャンとして活躍している米津玄師さんですが、最近は顔を公開してメディアに出てくることも多くなってきました。すると「顔が違う」「整形した?」という声が聞こえてくるようになりました。米津玄師さんの整形は事実なのでしょうか?また、整形と病気の噂に関連性はあるのでしょうか?

米津玄師の顔が違うと話題に

米津玄師さんは『パプリカ』『Lemon』などの名曲で一躍有名になった、シンガーソングライターです。心を掴む歌声にキャッチーなメロディー、深みのある歌詞は、あらゆる世代の人に愛されてきました。当初は髪の毛で顔を隠して活動していた米津玄師さんですが、徐々に素顔を公開するようになりました。すると、米津玄師さんの顔をはっきりとは見たことがなかった人が「米津玄師ってこんな顔だった?」「顔が違うように見える」という声を寄せるように。どのような違和感があったのでしょうか。

2023年公開のビジュアルでは前髪なしのビジュアル

2023年に「ジョージア」のCMソングを書き下ろした米津玄師さん。その際に情報番組の取材を受けていたのですが、顔が変わっていたことが話題になりました。

まず目についたのは髪型の変化です。目が隠れるほど長い前髪だったのが、このときは顔全体が見えるような髪型をしていました。それまでは顔が見づらい容姿だったこともあって「こんな顔だったんだ」という声も挙がるようになります。しかし、それまでも一切顔を見せなかったわけではなかったため、このときに「前と違うように見える」「もしかして整形?」と疑う声も出てきました。

整形をしたような違和感も…

米津玄師さんは顔が違うといわれたことで、整形を疑われるようになりました。整形をしたことを公表しているMattさんについても「Matt 整形前と整形後で顔が全然違う」と違和感を抱く人はいたようです。ただ、米津玄師さんのファンの中には、確かに顔に変化はありつつも、それは整形の影響によるものではないと指摘する人もいました。米津玄師さんが整形をしているという情報の信ぴょう性について、見てみましょう。

米津玄師は整形ではなく歯科矯正をしていた

米津玄師さんご本人が整形を公表したことはありませんが、歯科矯正をしていたようです。2017年から2019年頃だったようで『Lemon』がヒットした頃に歯科矯正中だった可能性があります。Lemomは多くの人に視聴されたため、当時米津玄師さんの顔をミュージックビデオで見た人が多かったのでしょう。その後「Lemonのときと顔が違う」と驚いたのかもしれませんね。過去の姿を遡ってみてみると、ある時から口元あたりがシャープな印象になっているようです。歯科矯正によって口のかたちが変わって見え、顔の印象も変化したのでしょう。

米津玄師の病気の噂は本当?

米津玄師さんには、病気の噂があります。顔が変わったり、健康そうに見えないことがあったりするのは、病気が原因という可能性があるのでしょうか?ここからは、米津玄師さんがご自身で公表に至った病気について、くわしく解説します。米津玄師さんは現在も音楽活動を続けており、活動休止をしたり療養したりすることはなさそうですが、実は病気の影響で苦しい思いをしてきていました。

米津玄師は「マルファン症候群」を公表している

米津玄師さんはHIGHSNOBIETY(ハイノスノバイエティ)のインタビュー内で、自身が「マルファン症候群」という病気を抱えていることを公表しました。実際には、正式な診断書を持っているわけではないようですが、マルファン症候群について調べ、ご自身に該当する特徴が多くあったため、その可能性が高いのだそうです。マルファン症候群は、全身の結合組織の働きが弱いために発症する病気で、指定難病に登録されています。

マルファン症候群による影響は?

米津玄師さんが公表したマルファン症候群をもつ人は、以下のような身体的特徴があります。

  • 高身長
  • 細く長い指
  • 背骨が曲がる
  • 胸の変形
  • 強い近視

参考:難病情報センター

このほか、動脈や心臓に影響を及ぼすケースもあるそうで、場合によっては手術や薬での治療が必要なことも。米津玄師さんは健康面での症状はないそうですが、昔から猫背であることや、手足が長すぎて似合う服がないことに、コンプレックスを感じていたとか。現在も着る洋服は、身体のラインを拾わないオーバーサイズのものにこだわっているそうです。

発達障害を公表している

米津玄師さんは、ご自身が発達障害であることを公表しています。発達障害にはさまざまな種類がありますが、米津玄師さんの場合はASD(自閉スペクトラム症)の中で「高機能自閉症」と呼ばれるものです。

参考:LITALICOライフ

自閉症の中でも、知的障害を伴わないタイプの発達障害で、対人コミュニケーションが苦手だったり、特定の行動に強いこだわりを見せたりします。しかし、得意分野には信じられないほどの集中力を見せることがあり、米津玄師さんにとっては音楽制作がその「才能」だったのでしょう。

なぜ米津玄師は顔を隠していた?

米津玄師さんは、デビューしてからしばらくの間は顔を隠していました。その理由が何だったかも気になりますよね。それは、米津玄師さんが幼少期から抱えていた、とあるコンプレックスが影響している可能性があります。米津玄師という名前は、本名です。幼少期、その特徴的な名前が理由でいじめられることもあったのだとか。そのようなトラウマ的経験により、米津玄師さんは顔がはっきりと見えないように活動していたのではないでしょうか。

トラウマから顔を隠すようになった?

米津玄師さんは幼少期、唇をケガして病院に運ばれたことがあるそうです。現在の米津玄師さんを見ても、唇が少し腫れているという声があります。当時のケガの名残ではないかといわれています。ケガにより、容姿に変化が見られた米津玄師さん。Yahooニュースによると、ケガをした当時応急処置を終えて戻ってきたときに、周囲から感じた怪訝な視線を今でも覚えているといいます。そのことがきっかけで、米津玄師さんは「自分はまともではなくなってしまった」と思いながら過ごしてきたそうです。

米津玄師が顔を出した理由は?

米津玄師さんは現在、前髪を上げて顔を見せるようになりました。コンプレックスだった唇も、歯科矯正をして新しく生まれ変わり、天才シンガーソングライターの顔を惜しげもなく見せてくれていますよね。

出典:Kenshi Yonezu  米津玄師

その変化の理由は、コンタクトレンズだったそう。2023年頃、コンタクトレンズを入れ始めたとき、視界がクリアに見えることに感動した米津玄師さん。より周りを見て生きていきたいと思うようになったそうですよ。前髪を上げたのも、そのような考えの変化によるものかもしれませんね。

米津玄師、前髪変化の理由明かす「知れて嬉しい」「米津さんらしい」と反響 – モデルプレス (mdpr.jp)

米津玄師は彼女いる?

米津玄師さんはこれまで、彼女の存在を公開したことがありません。これまで、俳優の広瀬すずさんや一般女性との熱愛が噂されたことがありましたが、すべてデマでした。しかし、直近で2018年ごろ「交際」ではなく「破局」が報じられた年上タレント女性がいたそうです。交際報道がある前に破局となったので、詳しい情報は出回っていません。米津玄師さんがどのような女性を好きになるのか、気になりますね!

最後に

今回は、米津玄師さんの整形説や病気について紹介しました。整形説というのは、有名人にはついて回るもの。米津玄師さんの場合は顔の整形ではなく、歯科矯正という「身だしなみ」という意味での変化だったようです。楽曲提供だけでなく、ご自身も歌われる米津玄師さんですから、歯科矯正をして口元を変えるという決断は、簡単なことではなかったでしょう。勇気を出して知らない世界に踏み込もうとする米津玄師さん。ますます応援していきたいですね!