メイク時はもちろん、すっぴんも美しいと評判の佐々木希さん。
自他共に認めるほどの乾燥肌に悩んでいるそうですが、普段の佐々木希さんからはそんな印象を受けませんよね。
そんな美肌を保つ秘訣は、一体どこにあるのでしょうか?
そこで今回は、佐々木希さんのスキンケアについて、愛用しているアイテムや方法などをまとめてみたいと思います。
スキンケアは、自分の肌の状態をしっかりチェックし、自分に合ったアイテムを使うことが大切です。
日々「美」に関する情報収集を怠らず、肌ケアを欠かさない佐々木希さんの美肌の秘密を見ていきましょう!
佐々木希のスキンケア1:クレンジング&洗顔
この投稿をInstagramで見る
小さなお子さんを育てながら働く佐々木希さん。
自分のスキンケアやバスタイムにかけられる時間はそれほど多くなく、忙しい毎日を送っていることと思われます。
佐々木希さんが愛用している洗顔・クレンジングについては具体的な商品名は不明でしたが、化粧水などのアイテムで「FANCL」の商品を使用されている事から、ライン使いとして洗顔やクレンジングもFANCLの可能性が高いです。※あくまで筆者の予測ですが
FANCLシリーズは最寄りのドラッグストアなどに置いてあることも多く、なくなったときにすぐ手に入るのが嬉しいですよね。
そしてFANCLを語る上で欠かせないのが「マイルドクレンジング」。
肌の水分を守りながら、毛穴に詰まりがちなメイク汚れもしっかりオフしてくれる優れものです。
1本約2,000円(120ml)とリーズナブルにも関わらず、「濡れた手OK」「まつエクOK」とメリットが盛りだくさん!
また、FANCLからはさまざまな洗顔料が発売されていますが、乾燥肌でお悩みの佐々木希さんにピッタリなのが「乾燥敏感肌ケア 洗顔リキッド」。
ビックリするほどの泡立ちの良さで、肌に必要な水分を逃すことなくしっとりと洗い上げてくれます。
普段からナチュラルなメイクが特徴の佐々木希さんですが、クレンジングや洗顔も念入りに行っていることでしょう。
お肌になるべく負担をかけないようにするには、洗顔前にホットタオルやスチームで毛穴を開くのもおすすめ。
最小限の力で汚れを落とし、肌を労わってあげたいですね。
佐々木希のスキンケア2:導入美容液
この投稿をInstagramで見る
佐々木希さんが愛用している導入美容液は、FANCL「BC インテンシヴ スキン ブースター」です。
こちらは使う直前に1剤と2剤を混ぜることで、常にフレッシュな状態で使うことができるという優れもの。
佐々木希さんも、使ってすぐにハリを感じることができたと驚いている様子です!
化粧水や乳液のみでスキンケアを終えている人も多いもの。
まっさらな肌にたっぷりの有効成分を与えられる導入美容液は、その後の化粧水や乳液の浸透を良くする効果も期待できます。
佐々木希さんのように、普段はキメの細やかな美肌を持っている方なら、導入美容液は毎日の使用でなくてもOK!
肌トラブルが気になるときや、気合を入れたい日の前、疲れてしまった日などのスペシャルケアとして取り入れてみるのがおすすめですよ。
また、同じく導入アイテムとして使用しているのがFANCL「コアエフェクター」。
こちらエイジングケア専用の美容液となっており、乾燥によるトラブルを防ぐ効果が期待されています。
「コアエフェクター」の名前の通り、肌の「コア」=「角層深部」までなじんでくれるこちらのアイテム。
肌が水分を失うことにより、特に乾燥しやすい目元や口元には細かなシワが次々に現れてきてしまうもの。
そんな小ジワを作らせず、みずみずしい肌へと導いてくれますよ。
佐々木希のスキンケア3:化粧水
この投稿をInstagramで見る
さまざまな肌タイプに合わせたスキンケアラインを開発するFANCLの中で、佐々木希さんが愛用している化粧水が「エンリッチシリーズ」です。
肌にハリや弾力をもたらす「コラーゲン」をたっぷり配合しており、エイジングケアアイテムとしても大人気!
さっぱりタイプとしっとりタイプが販売されていますが、乾燥が気になる佐々木希さんはしっとりタイプを愛用しています。
小さめボトルのFANCLですが、開封後それほど時間をおかずに使い切れるため、成分が劣化する心配もありません。
佐々木希さんとFANCLの合同インスタライブでも、「いつも開けたての新鮮さを感じられる」のがポイントだとコメントしてくれていましたよ。
しっとりタイプでもベタベタすることなく浸透してくれるため、メイク前のスキンケアにもピッタリですね。
こちらを、少し多すぎるかなと思うくらい多めに使うのが佐々木希さん流。
何回かに分けて塗布することで、肌がぐんぐんと化粧水を吸い込んでいくのが感じられますよ。
そして、化粧水は普段冷蔵保管をしているのもポイントの1つ。
クレンジングや洗顔時に開いた毛穴を、冷たい化粧水でキュッと引き締めて目立たなくすることで、キメ細やかな肌に導きます。
佐々木希のスキンケア4:美容液
透き通るような美肌をお持ちの佐々木希さんが愛用しているのが、美白に特化した美容液です。
それがFANCLの「ホワイトニング エッセンス」。
シミの元をできにくくするだけでなく、既にできてしまった頑固なシミにも効果が認められている医薬部外品です。
どこを見てもシミ1つないように見える佐々木希さんですが、出来始めのシミに対し入念なケアをしているためだと言えますね。
もちろん、常に日焼け止めなどのUVケアも欠かさずに。
佐々木希のスキンケア5:パック
お悩み別のスキンケアをするためには欠かせないのがマスクやパック。
洗顔時に洗い流すタイプや、そのまま眠ることのできるスリーピングマスクなどさまざまなアイテムが販売されていますが、佐々木希さんが愛用しているのは意外にも「シートマスク」なんだそう。
高級なマスクは効果抜群ですが、それゆえに使い続けるのが難しいというデメリットも……。
佐々木希さんは、毎日使っても気にしなくて済むくらいのプチプラマスクを愛用しているんだとか♪
パックの詳細は公開されていませんが、おなじみのFNCELからも3種類のシートマスクが販売されています。
美白美容液と同じ成分を、時間をかけて肌へ浸透させる「ホワイトニングマスク」。
特殊なシートの形でリフトアップ効果を叶える「モイスト&リフトマスク」。
そしてこれ以上ないくらいの保湿効果を感じられる「モイスチャライジング マスク」。
お肌の状態に合わせて使い分けるのはもちろん、その日の気分によって選んでみるのも良さそうですね。
佐々木希のスキンケア6:乳液
この投稿をInstagramで見る
続いて、佐々木希さんが愛用している乳液も見ていきましょう。
こちらも同じくFANCLの「エンリッチ 乳液 Ⅱ しっとり」。
とろみのあるテクスチャーで伸びが良く、使い心地も抜群です。
季節の変わり目など、トラブルが起きやすいと言われている乾燥肌のお顔……。
しかし、佐々木希さんはこれを使い続けることによって、肌荒れをほとんどしないお肌になれたんだそう!
あまりスキンケアについての情報を多く発信しない佐々木希さんだからこそ、「本当にイイものだけを伝えたい」という気持ちが伝わってきますよね♪
佐々木希のスキンケア7:クリーム
お手入れの最後に、これまでの成分をしっかり閉じこめてくれるのがクリームの役割。
佐々木希さんのように乾燥に悩んでいる場合は、欠かさず取り入れたいアイテムです。
そんな佐々木希さんが愛用しているのは、やはりFANCLの「BC ナイトインテンシヴ クリーム」。
夜用のクリームなだけあり、こってりとした濃密なテクスチャーが高保湿を叶えてくれます。
顔全体をクリームで保湿するのはもちろんですが、特に乾燥しやすくデリケートだと言われている「目元」を入念にケアするのもポイント。
佐々木希さんも、特に目尻周辺に繰り返しクリームを塗りこんでいるそうですよ。
まとめ
今回は、佐々木希さんの愛用しているスキンケアアイテムや、ケアのポイントについてご紹介しました。
イメージモデルを務めているだけあり、FANCLのアイテムが大好きだという佐々木希さん。
宣伝感があるかもしれないけど、本当に良いと思っている
とインスタでもコメントされていました。
手軽に手に入れやすいFANCLのアイテムなら、私たちも真似しやすいのが嬉しいですね♪
最後までご覧いただき、ありがとうございました。